【NEW】宮崎県立妻高等学校 ビジネスフロンティア科が企業見学でVRを学びに!

企業見学の様子 
株式会社エル・エー・ビー6Fラウンジ

目次

VR体験の様子

VRサイネージ体験

TVモニター複数台、VRゴーグル20台、VRスタンド複数台をつないだVRサイネージのシステムを体験。写真のVRスタンドは昇降式で小さな子供から大人まで高さを調整してスムーズに視聴できます。また、タッチパネルで動画を選ぶだけで動画がスタート、リセンター・音量などもコントロール可能でノーオペレーションで運用できるため、展示会やプレゼンなどで利用されています。

生徒さんは「アニマル」や「アイドル」のVRを体験!まるで目の前に居るみたい!かわいい!かっこいい!動物がまるっこい!などVRならではの臨場感を楽しんでいました。

VR連動椅子『SHOW-GEKI』体験

チーキーズチャンネルさんで宮崎科学技術館の4D-VR連動椅子が紹介されています。こちらもエル・エー・ビーの提供するデバイスとVRコンテンツです。
https://www.youtube.com/@Cheekys_channel

エル・エー・ビー6Fにはテストやデモ体験で使用されているVR連動椅子『SHOW-GEKI』のシステムがあります。
VRゴーグルを着けて専用の椅子に座り、独自の専用プレイヤーをタッチパネルで操作して動画をスタートします。プレイヤーでは体験している方の支店の映像がプレビューされるのでプレゼンやオペレーションに役立ちます。

3D映像に+1の付加価値(風、振動、傾き)をつけたものが4D-VRとして体験できます。
省スペースでもまるで遊園地の乗り物体験や観光地を旅行したような体感をすることができます。

生徒さんたちも大きな声をあげながらバーチャルジェットコースターを楽しんでいました!

VRクロマキースタジオ体験

1Fスタジオでの撮影・ライブ配信

リアルタイムプレビューで撮影している映像をラグなしでVRで確認できるため、撮影時の撮りなおしや調整をスムーズに行う事ができます。
VRカメラ・撮影・編集ソフトまでオリジナルの機材・アプリを使用しています。

VRカメラの前での演技>ライブ配信

カメラの前で演者さんが動きます。配信ソフトで背景設定や調整をするとクロマキー合成されたVR映像がリアルタイムでライブ配信可能です。

1Fスタジオからの生ライブ視聴

この部屋ではLAB独自のVRサイネージのシステム+VRライブ配信システムを組み合わせプロジェクター、VRゴーグル視聴、スマホ視聴を体験していただきました。

L.A.Bの撮影・編集サービスがここが違う!

L.A.Bは世界でもトップクラスのVRコンテンツ制作数を誇っています。撮影から販売にいたるまで、必要なツールは自社開発をしており、クライアントの細かなご要望にも柔軟かつスムーズな仕上がりをお約束しております。

当社の特徴は「技術」ですが、価格も他社と比べて下さい。
決して価格破綻している訳ではありませんが、どこにも負けない理由は、日々莫大なVRコンテンツの制作を独自のシステムで完全ルーチン化したことにあります。
VRは価格に相場がありません。数倍から数十倍の差が生じる可能性がございます。実績・機能・納期・価格、全てにおいて他社と比べて負けないのが当社の絶対的な自身です。

MR(mixreality)アプリ体験

誰もいない空間に、プレイヤーを通して3D立体の人物が現れます。

専用アプリ通すと先生の横にダンサーが出現、リアルとのmixrealityが完成します。

MRもエル・エー・ビーにお任せ
ActionGrammetory撮影技術は通常使用される『フォトグラメトリ』とは違い、独自の撮影システムで撮影されたリアルデータから3Dモデルを生成する技術です。


全てを3D動画へ変換
当社スタジオで撮影された動画を完全3D化!

使い方も本格的なVRやMRデバイスではなく、日常お使いのスマホカメラなどで誰でも簡単に使えるAR。

専用デバイスや、専用アプリを使えばVRやMRとして没入感のある体験をご提供いたします。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次